コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

小平市議会議員

さとう悦子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2014年11月11日 / 最終更新日 : 2014年11月11日 sato 活動報告

認知症の高齢者を地域で見守る ~認知症サポーター養成講座

 生活者ネットワーク主催で実施した認知症サポーター養成講座を受けました。講師は地域包括支援センターの職員の方たちです。講座では、認知症の方を「驚かせない、後から声をかけない、大きな声を出さない、相手を否定しない」など、具 […]

2014年11月7日 / 最終更新日 : 2014年11月7日 sato 活動報告

生ごみを資源として活用~堆肥化工場「エルデガーデン」見学 

 私は小平・生活者ネットワークの環境部会に入り、ごみを減らす活動や放射能測定などをしています。昨年のことですが、瑞穂町にある、食物資源(生ごみ)で堆肥を作っている工場、エルデガーデンを見学してきました。小平市の食物資源循 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17

よく読まれている記事(週間)

  • 天神町あけぼのパン工場跡地にデータセンター建築計画 2024年10月2日
  • 12月議会の一般質問についてインタビュー! エネルギービジョンとデータセンターについて 2025年2月13日
  • 12月議会の一般質問についてインタビュー! 資源循環充実のために 2025年2月13日
  • 12月議会が始まります 2024年11月22日
  • 9月議会の一般質問についてインタビュー!建物の断熱をすすめよう 2024年11月7日

最近の活動報告

カテゴリー

  • エネルギー (19)
  • まちづくり (95)
  • 子ども・教育 (41)
  • 子育て支援・女性 (19)
  • 活動報告 (155)
  • 環境 (50)
  • 福祉 (36)
  • 議会・議会改革 (58)
  • 農業 (11)
  • 食の安全 (6)
  • 市民自治 (2)
  • その他 (2)

最新記事

3月議会の一般質問についてインタビュー! 犯罪が発生しにくい環境をつくろう
2025年6月19日
3月議会の一般質問についてインタビュー! 小平市の経営方針について
2025年6月19日
6月議会が始まります
2025年5月31日
3月議会が始まります
2025年2月22日
12月議会の一般質問についてインタビュー! 資源循環充実のために
2025年2月13日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 小平・生活者ネットワーク

Copyright © さとう悦子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ