2023年4月9日 / 最終更新日 : 2023年4月9日 sato 活動報告 【小平・生活者ネット2023政策⑧】だれもが安心して暮らすまちをつくるⅣ <女性がいきいきと暮らせる小平をつくる> セクハラやDV、性暴力を許さない地域社会をつくるとともに、被害にあった女性が安心して駆け込める場をつくります。 女性が働きやすく力を発揮しやすい職場は、男性にとっても生活時間を手 […]
2023年4月9日 / 最終更新日 : 2023年4月9日 sato まちづくり 【小平・生活者ネット2023政策⑦】だれもが安心して暮らすまちをつくるⅢ <ひとりも取り残さない防災対策をすすめる> 日頃から災害にてついて気軽に集まって話ができる防災カフェを開催し市民の自主的な防災意識を高めます。 また女性の防災リーダーを増やし、消防や救急の視点だけではない女性目線の防災対 […]
2023年4月8日 / 最終更新日 : 2023年4月8日 sato まちづくり 【小平・生活者ネット2023政策⑥】だれもが安心して暮らすまちをつくるⅡ <家族をまるごと応援する> 心や体に不調がある人への介護、看護、療育、世話など、家族や近親者などをケアする人をケアラーといいます。早くから声をあげてきた生活者ネットワークの活動もあり、ヤングケアラーにようやく注目が集まる […]
2023年4月8日 / 最終更新日 : 2023年4月8日 sato まちづくり 【小平・生活者ネット2023政策⑤】だれもが安心して暮らすまちをつくるⅠ <高齢になっても障がいがあっても地域でみんなと暮らす> 認知症の人を家族だけでなく、地域のボランティアなど多くの目で見守ることができる体制をつくります。 高齢者や小さい子どもを育てている人たちが外出しやすくなるよう公共の […]
2023年4月8日 / 最終更新日 : 2023年4月8日 sato 活動報告 デジタル化と個人情報保護について~マイナンバーカードに関連して 国のデジタル改革関連法の成立により個人情報保護法が改正されました。デジタル関連法の成立ではデジタル化による自治体ごとのデータの統一化などで事務業務の効率化が図られるメリットも言われてますが、スケジュールがタイトであること […]
2023年4月7日 / 最終更新日 : 2023年4月7日 sato まちづくり 【小平・生活者ネット2023政策④】子どもの権利を保障するⅡ <子どもの自立や学びをささえる環境をつくる> 自分の意見や考えをもつことの大切さを知り、行動し声をあげていくことができる子どもを育てるためのシチズンシップ教育を推進します。 幼児期から、他者だけでなく「自分の身体や心を大 […]
2023年4月7日 / 最終更新日 : 2023年4月7日 sato まちづくり 【小平・生活者ネット2023政策③】子どもの権利を保障するⅠ <子どもがのびのびと育つまち小平をつくる> ここ数年のコロナ禍を通して子どもたちの貧困や虐待、いじめや性暴力など、子どもを取り巻く環境は過酷さを増し、子どもたちの不登校や自殺が増加しています。 生活者ネットワークでは、子 […]
2023年4月6日 / 最終更新日 : 2023年4月6日 sato まちづくり 【小平・生活者ネット2023政策②】若い世代が元気になれる小平市を 小平市は幸いなことに若い子育て世代の流入が続いています。若者や小さな子どものいる世帯層を大切にし、いつまでも住み続けてもらえるまちをつくっていくことで、まち全体も活気が出てきます。 若者や若い家族や子育て世帯が地域のなか […]
2023年4月6日 / 最終更新日 : 2023年4月6日 sato まちづくり 【小平・生活者ネット2023政策①】大事なことは市民が決める これまでも、これからも大切にしていきたい政策です。 誰もが選挙に行きやすい、投票しやすいしくみをつくり、行政や議会への市民参加の機会を増やすことによってまちづくりをすすめていきます。 平日の昼間に会議に参加できない若者や […]
2023年3月28日 / 最終更新日 : 2023年3月28日 sato まちづくり 多摩地域の地下水のPFAS汚染対策と原因究明について これまでの動き 2020年1月、多摩地区で水道水源井戸から有機フッ素化合物(PFOS、PFOA)が検出されたとの新聞報道がありました。これを受けて、都議会・生活者ネットワークでは速やかに東京都水道局と知事あてに要望書を提 […]