コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

小平市議会議員

さとう悦子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

子育て支援・女性

  1. HOME
  2. 子育て支援・女性
2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 sato 子育て支援・女性

12月議会報告①:女性差別撤廃条約選択議定書のすみやかな批准を求める意見書を提出するも議長判断で否決

日本は1985年、女性差別撤廃条約を批准しましたが、差別撤廃には道半ばで、ジェンダーギャップ指数は158か国中121位という状況です。 医大の受験において女子は減点されるケースがあったことや、さらにコロナ禍で、収入の減、 […]

2020年9月2日 / 最終更新日 : 2020年9月2日 sato エネルギー

9月議会が始まります

9月8日から議会が始まります。9月9日~11日は一般質問も行われます。 私、さとう悦子は、下記のような日程、内容で質問を行います。 お時間が合えば是非、傍聴にいらしてください。 *質問項目をクリックすると、通告文がお読み […]

2020年2月1日 / 最終更新日 : 2020年2月1日 sato まちづくり

明石市視察 あつい!本気の!子ども施策

3日目は、 明石市の子ども施策について、視察してきました。 子どもを核としたまちづくりで明石市は人口(特に子育て世代)が7年連続して増加、出生率・出生数も回復し税収が6億円アップしたそうです。 明石市こども総合支援条例を […]

2019年4月13日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 sato エネルギー

暮らし続けたい小平をつくるために力を尽くします!

私は小平のまちがとても好きです。緑が多く市民活動が盛んで、地域センターや公民館、図書館が徒歩圏内にあるということだけでなく、子どもたちが外で遊び、立ち話をしている人の姿をよく見かけ、どことなくほんわかとした雰囲気があるか […]

2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 sato エネルギー

小平・生活者ネットワークニュース(南版)No.148

・さとう悦子の政策 ・さとう悦子が議会で取り組んできたこと

2019年4月10日 / 最終更新日 : 2019年4月10日 sato エネルギー

小平・生活者ネットワークニュース(南版)No.147

・さとう悦子の提案 ・さとう悦子が実現しました

2019年2月19日 / 最終更新日 : 2019年9月26日 sato エネルギー

3月議会が始まります

2月25日から定例議会が始まります。今回は代表質問が行われ、引き続き一般質問も行われます。 小平・生活者ネットワークの各議員の質問項目とおおよその時間です。 ぜひ、傍聴にいらしてください。 各質問項目をクリックすると、質 […]

2018年2月19日 / 最終更新日 : 2018年2月19日 sato まちづくり

3月議会が始まります

2月26日から3月議会が開催されます。今議会では年に一度の代表質問も行われ、私さとう悦子が会派生活者ネットワークを代表して質問します。 また、28日~3月2日には一般質問も行われます。 ぜひ、傍聴にいらしてください。 ● […]

2017年11月23日 / 最終更新日 : 2017年11月23日 sato 子ども・教育

12月議会が始まります

11月28日から市議会が始まり、29日からは一般質問が行われます。 私は、下記のような項目で質問します。 ぜひ傍聴にいらしてください。 さとう悦子・・・11月29日(水) 午後3時頃 ◆女性の就労を支援するために ◆子ど […]

2017年5月2日 / 最終更新日 : 2017年5月2日 sato 子ども・教育

生活者ネットワーク 議員といっしょに話す会のお知らせ

桜を待ちわびたのもつかの間、新緑が目にまぶしい季節になりました。 下記、日程で 議員といっしょに話す会を開催します。ぜひお越しください。 テーマ 子育ち・子育て 子どもの発達のことや遊び場のこと、 保育園・幼稚園の問題や […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の活動報告

カテゴリー

  • エネルギー (11)
  • まちづくり (57)
  • 子ども・教育 (25)
  • 子育て支援・女性 (15)
  • 活動報告 (93)
  • 環境 (33)
  • 福祉 (25)
  • 議会・議会改革 (34)
  • 農業 (7)
  • 食の安全 (1)

最新記事

12月議会報告②:小平市第四次長期総合計画基本構想に賛成しました
2021年1月8日
12月議会報告①:女性差別撤廃条約選択議定書のすみやかな批准を求める意見書を提出するも議長判断で否決
2021年1月8日
2021年を迎えて
2021年1月1日
12月議会が始まります
2020年11月18日
「市民と議会の意見交換会」について
2020年10月30日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 小平・生活者ネットワーク

Copyright © さとう悦子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ