【小平・生活者ネット2023政策⑩】だれもが安心して暮らすまちをつくるⅥ

<多様な人がまじって暮らす>

多様な性のあり方への理解を深め、認め合うことで、誰もが暮らしやすい小平をつくります

昨年から小平市でも性自認への相談ができる場、多様な性へのあり方に関心がある方々が語り合う場づくりへの取り組みが始まっています。

今後は住宅を借りる際や入院などの際に必要とされるパートナーシップ証明の発行を求めていきます。

外国人への差別をなくし、必要な人への支援を行いながら、地域に暮らす市民同士として多文化共生の地域社会をつくります。

 

【政策】
  1. LGBTQ※の人たちが暮らしやすくなるよう理解啓発を進める。
  2. パートナーシップ制度、ファミリーシップ制度※をつくる。
  3. 地域の一員として外国籍の人が共に暮らせる小平をつくる。

 

※LGBTQ: Lesbian(レズビアン) 同性を好きになる女性、Gay(ゲイ) 同性を好きになる男性、Bisexual(バイセクシャル)同性を好き になることも異性を好きになることもある人、Transgender(トランスジェンダー) 体の性と心の性が異なる人。Questioning(クエスチョニング) 性的指向や性自認がはっきりしない、決められないあるいは悩んでいる状況にある人、の頭文字をとったもの。

※パートナーシップ制度、ファミリーシップ制度:自治体が同性同士のカップルや同居する子どもなどを婚姻に相当する関係や家族と認め証明書を発行する制度。

 

※政策全体はこちら⇒