7月金曜サロン~シニア相談口をはじめて

真ん中がゲストの神尾直志さん
7月8日小平・生活者ネットワーク事務所にて、シニアライフカウンセラー・宅建士・マンション管理士の神尾直志さんをお招きして「シニア相談窓口をはじめて」についてお話を伺いました。
高齢者の住まい、身元保証、死後事務委任、老後資金、任意後見人のことなどシニア世代はもとよりその家族も知っておくべき、備えておくべきことがあります。しかも、どこに相談すれば良いかわからない人がたくさんいるという今の状況のなか「シニアライフ相談サロン めーぷる」を開設したとのことでした。
参加者は介護中の人、介護が終わった人といろいろでしたが、具体的な例を聞きながら自分たちの老後のことも念頭に置きつつ、地域に「シニアライフ相談窓口」があることの重要性を感じました。
高齢者やその家族がライフステージによって抱える問題はさまざまです。豊かなシニアライフが送れるようにと取り組む神尾直志さんの姿はとても心強く感じました。
生活者ネットワークは誰もがその人らしく暮らせるまちづくりを目指しています。今後も学習会などを開催していきます。