コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

小平市議会議員

さとう悦子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2017年12月13日 / 最終更新日 : 2017年12月13日 sato エネルギー

脱原発!地域から再生可能エネルギーを推進するために①

 ~経済活動としての小田原市での取り組みと鈴廣かまぼこ新社屋ゼロ・ネット・エネルギー・ビルについて~   1、再生可能エネルギーと経済について 2017年12月9日小平・生活者ネットワーク周年行事として、小田原 […]

2017年12月12日 / 最終更新日 : 2017年12月12日 sato 活動報告

種子を公共の財産として保全するために

 1952年に制定された主要農作物種子法に基づき日本の稲、麦、大豆は作られてきました。法では各都道府県を通じて安定的に生産し供給するうえでの国の責任が定められています。この法律の廃止法案が可決成立し、来年4月から主要農作 […]

2017年11月23日 / 最終更新日 : 2017年11月23日 sato 子ども・教育

12月議会が始まります

11月28日から市議会が始まり、29日からは一般質問が行われます。 私は、下記のような項目で質問します。 ぜひ傍聴にいらしてください。 さとう悦子・・・11月29日(水) 午後3時頃 ◆女性の就労を支援するために ◆子ど […]

2017年9月5日 / 最終更新日 : 2017年9月5日 sato 子ども・教育

9月議会が始まります

本日9月5日から市議会が始まりました。一般質問は6日~9日に行われます。 私は下記のような項目で質問します。ぜひ、傍聴にいらしてください。 さとう悦子・・・6日(水)午後3時頃 ◆小平市の防災機能をより高めるために ◆小 […]

2017年6月6日 / 最終更新日 : 2017年6月6日 sato まちづくり

議会が始まります

6月6日から市議会が始まり、7日~9日は一般質問が行われます。 さとう悦子の質問項目は下記の通りです。 ぜひ、傍聴にいらしてください。 さとう悦子  6月8日(木)13時頃~ ■ひきこもりの状態にある人を地域の中で支える […]

2017年5月2日 / 最終更新日 : 2017年5月2日 sato 活動報告

生活者ネットワーク 議員といっしょに話す会のお知らせ

桜を待ちわびたのもつかの間、新緑が目にまぶしい季節になりました。 下記、日程で 議員といっしょに話す会を開催します。ぜひお越しください。 テーマ 子育ち・子育て 子どもの発達のことや遊び場のこと、 保育園・幼稚園の問題や […]

2017年1月1日 / 最終更新日 : 2017年1月1日 sato 活動報告

新しい年にあたって

新年あけましておめでとうございます。  議会の流れを1年分一通り経験し、議員2年目の活動中です。常任委員会では生活文教委員会に所属しており、今年度中の防災に関する政策提言に向けて、他市の災害対策条例を研究したり小平市の災 […]

2016年12月11日 / 最終更新日 : 2016年12月11日 sato まちづくり

12月議会 一般質問

11月29日から12月議会が始まり、私は12月1日に下記項目について一般質問いたしました。 ◆小平市地域防災計画の進捗状況と庁内等での連携について ◆耐用年数を過ぎている学校給食センターの施設更新について ◆未利用食品の […]

2016年10月31日 / 最終更新日 : 2016年10月31日 sato まちづくり

小平霊園樹木・樹林墓地見学

7月25日都政フォーラム”樹木・樹林墓地について知ろう!@都立小平霊園”を行いました。参加は若者を含め30名で、多数質問が飛び出すなど、多くの人が関心を寄せていることがわかりました。 都立霊園は現在8カ所。このうち貸し出 […]

2016年7月29日 / 最終更新日 : 2016年7月29日 sato 活動報告

鳥越俊太郎氏を都知事に!

私たち生活者ネットワークでは東京都知事選挙に鳥越俊太郎さんを推薦し、全力で応援しています。 国もそうですが東京都もどちらを向いて政治がおこなわれているのか。本来の姿である都民を向いている都政を取り戻すために、腹をくくった […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 17
  • »

最近の活動報告

カテゴリー

  • エネルギー (19)
  • まちづくり (96)
  • 子ども・教育 (41)
  • 子育て支援・女性 (19)
  • 活動報告 (158)
  • 環境 (50)
  • 福祉 (36)
  • 議会・議会改革 (59)
  • 農業 (11)
  • 食の安全 (6)
  • 市民自治 (3)
  • その他 (2)

最新記事

9月議会が始まります
2025年9月5日
3月議会の代表質問についてインタビュー!
2025年8月6日
7月金曜サロン~シニア相談口をはじめて
2025年7月13日
3月議会の一般質問についてインタビュー! 犯罪が発生しにくい環境をつくろう
2025年6月19日
3月議会の一般質問についてインタビュー! 小平市の経営方針について
2025年6月19日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 小平・生活者ネットワーク

Copyright © さとう悦子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ