総合水防演習
5月16日は、小平市総合水防演習がありました。
訓練の内容は、①積み土嚢工法②改良積み土嚢工法③軽量土嚢工法④連結水嚢工法などなど・・・私は最近のゲリラ豪雨を大変警戒していて個人的に土嚢をもっています(水で膨らむタイプです)。実際に訓練に参加し、出前講座などしていただけそうなら、ぜひ積み方を広め、防災の活動に生かしたい・・できれば土嚢を積んでみたいと、服装もそれなりに準備し張り切っていたのですが、私のような素人が体験できるようなところではありませんでした。消防の出初式のような緊張した演習で、私は来賓として招かれていました。もっとちゃんとした格好をしていけばよかったと自覚が足りなかったことを反省しました。
私は高校3年生の時に、大雨により一晩で299人が亡くなった長崎大水害を経験しました。そんなことが起こるなんて想像もしていませんでした。小平でも大雨が降れば下水道が逆流する恐れがあると思うので、長崎での体験から対処の仕方を広めたいと思っています。
演習後、防災のためにブルーシートは備えていた方が良いですよと消防団の方に教えていただきました。
近年都市型水害も増えています。一人ひとりがいざという時の備えをしておくことが大事です。